2017年01月24日
1月24日の記事
今日は、西原町民体育館での練習でした(*^-^*)
去った日曜日が沖縄市の団体戦だったので、
いつもより「やるぞーー」という気合が入りました!
試合後の、あるあるですね
今日は久しぶりに、ダブルTさんの参加もありました!(^^♪
通常の練習に加え、私のリクエストに応えて
クロスのスマッシュの練習をしてもらいました!
私は普段セオリー通りのストレートスマッシュを
打つことが多くて、なかなかクロスを打ち切れないので、
ここぞとばかりの、角度のあるクロススマッシュが打ちたくて
クロスに打つということは、カウンターを狙われるのを
覚悟して、次に逆サイドに走って
連続で打てるように、レシーブもしてもらいました。
クロススマッシュは、相手のペアがストレートに寄っているのを
ちゃんと見て、空いているクロスに打たなければ
かなり危険ですよね
なかなか思ったところに打てなかったですが、
たまにいい角度でのスマッシュが打てると気持ちいい!
これからは、クロススマッシュも怖がらずに
使っていきたいなあと思います(^◇^)
みなさま、私の練習に付き合ってくれて
ありがとうございました!
午後はゲームで楽しみました!(^^)!


去った1/22(日)に、沖縄市町杯・玉元杯の
団体戦に参加してきました!
すごい参加人数で、400人近くの参加でした

なので、全試合31点の1ゲーム。
予選リーグは、3ダブルスはあり。
しかも、今回特別に韓国から来ていて
合宿している、大学生の参加もあり!!
日本でいう、日体大のような大学だそうです。
男子Aクラスで、2チーム参加していました。
開会式の時に、前に出て紹介されていました。

みんな背が高くて、韓流スターみたいな雰囲気でした
監督が、元オリンピック選手です(名前が聞き取れず
)
試合の待ち時間が長かったので、
その間韓国チームの試合も見れました!
やっぱりすごかったし、大学生の明るいノリで
すごく面白かったです!(^^)!
沖縄のチームも善戦していましたが、
やはり韓国チームの速さとパワーと角度が
要所要所で光っていました
結果からいうと、ニューウェーブは
2勝1敗で、残念ながら予選敗退でしたが
すごくみんないい試合をしていました!
なので終わったあとは決勝トーナメントに
上がれなかったけど、すごく清々しかったです
試合中、たくさん声をかけてアドバイスしてくれた
応援兼監督のKちゃん!
あちこーこーの天ぷらを持って
応援に来てくれたYさん!
すごく心強かったです!!
応援の力はやっぱりすごい(^◇^)
本当にありがとうございました
今回参加したメンバーの写真を撮り忘れてしまい
また今度の機会に、ナイスショットを撮りますね!
大会に参加されたみなさん、応援に来てくれた皆さん!
大変お疲れ様でした(*^-^*)
去った日曜日が沖縄市の団体戦だったので、
いつもより「やるぞーー」という気合が入りました!
試合後の、あるあるですね

今日は久しぶりに、ダブルTさんの参加もありました!(^^♪
通常の練習に加え、私のリクエストに応えて
クロスのスマッシュの練習をしてもらいました!
私は普段セオリー通りのストレートスマッシュを
打つことが多くて、なかなかクロスを打ち切れないので、
ここぞとばかりの、角度のあるクロススマッシュが打ちたくて

クロスに打つということは、カウンターを狙われるのを
覚悟して、次に逆サイドに走って
連続で打てるように、レシーブもしてもらいました。
クロススマッシュは、相手のペアがストレートに寄っているのを
ちゃんと見て、空いているクロスに打たなければ
かなり危険ですよね

なかなか思ったところに打てなかったですが、
たまにいい角度でのスマッシュが打てると気持ちいい!
これからは、クロススマッシュも怖がらずに
使っていきたいなあと思います(^◇^)
みなさま、私の練習に付き合ってくれて
ありがとうございました!

午後はゲームで楽しみました!(^^)!
去った1/22(日)に、沖縄市町杯・玉元杯の
団体戦に参加してきました!
すごい参加人数で、400人近くの参加でした

なので、全試合31点の1ゲーム。
予選リーグは、3ダブルスはあり。
しかも、今回特別に韓国から来ていて
合宿している、大学生の参加もあり!!
日本でいう、日体大のような大学だそうです。
男子Aクラスで、2チーム参加していました。
開会式の時に、前に出て紹介されていました。
みんな背が高くて、韓流スターみたいな雰囲気でした

監督が、元オリンピック選手です(名前が聞き取れず

試合の待ち時間が長かったので、
その間韓国チームの試合も見れました!
やっぱりすごかったし、大学生の明るいノリで
すごく面白かったです!(^^)!
沖縄のチームも善戦していましたが、
やはり韓国チームの速さとパワーと角度が
要所要所で光っていました

結果からいうと、ニューウェーブは
2勝1敗で、残念ながら予選敗退でしたが

すごくみんないい試合をしていました!
なので終わったあとは決勝トーナメントに
上がれなかったけど、すごく清々しかったです

試合中、たくさん声をかけてアドバイスしてくれた
応援兼監督のKちゃん!
あちこーこーの天ぷらを持って
応援に来てくれたYさん!
すごく心強かったです!!
応援の力はやっぱりすごい(^◇^)
本当にありがとうございました

今回参加したメンバーの写真を撮り忘れてしまい

また今度の機会に、ナイスショットを撮りますね!

大会に参加されたみなさん、応援に来てくれた皆さん!
大変お疲れ様でした(*^-^*)
Posted by バドミントンサークル ニューウェーブ at 23:51│Comments(0)
│今日のつぶやき