2017年02月02日
2月2日の記事
今日も、西原町民体育館で
コーチ指導のある日でした~(^^♪
今日も、初めてのビジターの参加がありました!
ふたりも!しかも若いです(^◇^)
おひとりはかなり久しぶりのバドで、
もうおひとりはほぼ初めてということでした。
どちらも若いので、すぐにステップアップすると
思います!
またの参加をお待ちしています(*^-^*)
一通りルーティンの練習をしたあと、
一週間前にやった新メニューを、
この間の火曜日に自分たちでやったら
どうも上手くできず困惑したので、
今日はコーチのお手本を動画に
撮らせてもらいました
久しぶりの動画アップです!
ラケットの面をもっとアップで撮れたら良かったのですが、
足元も撮りたかったので、ちょっとひきで撮りました。
実際に試合中にコーチにこれをやられると、
一瞬足が止まってしまいます
足が止まっても、追いつけるスピードがあれば
いいのですが、中高年には無理~~
どうにか追いついたとしても、甘く返球して
次にやられるということになります
ラケットの面だけでなく、踏み込む足の出し方も
大事だそうで、両方がそろわないとできないショットです!
シャトルに対して、どこに足を出すかを一瞬に判断する
空間認識が鍵ですね。
どんなスポーツでも、空間認識が優れている人が
トップアスリートになるんですよね
とりあえず、動画を見てイメージトレーニングします



午後はゲームで楽しみました(^^)

今月から、Kさんが会員になりました~\(^o^)/
よろしくお願いします
頑張り屋のKさん、今までよりももっと
ビシバシ行きますよ~!次はNさんのノックの嵐だーー?
次回2/7(火)は、浦添市民体育館に戻ります!
誰も違う体育館に行かないように願います
コーチ指導のある日でした~(^^♪
今日も、初めてのビジターの参加がありました!
ふたりも!しかも若いです(^◇^)
おひとりはかなり久しぶりのバドで、
もうおひとりはほぼ初めてということでした。
どちらも若いので、すぐにステップアップすると
思います!
またの参加をお待ちしています(*^-^*)
一通りルーティンの練習をしたあと、
一週間前にやった新メニューを、
この間の火曜日に自分たちでやったら
どうも上手くできず困惑したので、
今日はコーチのお手本を動画に
撮らせてもらいました

久しぶりの動画アップです!

ラケットの面をもっとアップで撮れたら良かったのですが、
足元も撮りたかったので、ちょっとひきで撮りました。
実際に試合中にコーチにこれをやられると、
一瞬足が止まってしまいます

足が止まっても、追いつけるスピードがあれば
いいのですが、中高年には無理~~

どうにか追いついたとしても、甘く返球して
次にやられるということになります

ラケットの面だけでなく、踏み込む足の出し方も
大事だそうで、両方がそろわないとできないショットです!
シャトルに対して、どこに足を出すかを一瞬に判断する
空間認識が鍵ですね。
どんなスポーツでも、空間認識が優れている人が
トップアスリートになるんですよね

とりあえず、動画を見てイメージトレーニングします




午後はゲームで楽しみました(^^)
今月から、Kさんが会員になりました~\(^o^)/
よろしくお願いします

頑張り屋のKさん、今までよりももっと
ビシバシ行きますよ~!次はNさんのノックの嵐だーー?

次回2/7(火)は、浦添市民体育館に戻ります!
誰も違う体育館に行かないように願います

Posted by バドミントンサークル ニューウェーブ at 23:15│Comments(2)
│今日のつぶやき
この記事へのコメント
ここ最近、仕事で行けないので
ニューウェーブが恋しいです。。
NEWビジターさんに
お会いしたーい⊂( ^ω^ )⊃♪
ニューウェーブが恋しいです。。
NEWビジターさんに
お会いしたーい⊂( ^ω^ )⊃♪
Posted by ぺ at 2017年02月03日 01:30
ぺさん、お仕事お疲れ様です!
今度参加できるときは、Nさんからのノックの嵐で
歓迎しますぞ~(^O^)/
今度参加できるときは、Nさんからのノックの嵐で
歓迎しますぞ~(^O^)/
Posted by バドミントンサークル ニューウェーブ
at 2017年02月03日 17:08
